![]() |
BASKE & HIPHOP FES REAL STREET BASKE 4on4 EVENT 『HOOP IN THE HOOD -HITH-』 -東京足立発バスケ&ヒップホップフェスティバル リアルストリートバスケ”4on4”イベント フープインザフッド HITH- |
![]() |
![]() |
![]() ■コート 試合はハーフコートで行なわれる。 ■時計 トーナメント表が載っている別紙用紙を御覧下さい。試合時間が残り10秒となってからは時計を止める。またフリースローやタイムアウト中は時計を止める。長時間試合が中断しそうな場合、審判の判断により時計を止めることがある。 ■延長 同点で試合が終わった場合には予選は2分間、決勝トーナメントは3分間の延長を行う。 ■タイムアウト 予選はタイムアウトなし、本選から1試合につき、20秒タイムアウトを1回(※決勝は前半1回、後半1回)請求できる。4人チームは例外としてコート内からのタイムアウトが請求できる。 ■ディフェンス3秒ルール オフェンス同様ディフェンスにも台形内の3秒ルールが適用される。ただし台形内に位置するディフェンス・プレイヤーの腕の長さの範囲内にオフェンスがいる場合、このヴァイオレーションは適用されない。3回目からオフェンスに対してフリースロー1本とマイボールの権利が与えられる。 ■ファール 個人ファールは4回で退場。チームファールは5回目からフリースロー。前後半のゲームの場合は前半終了次第チームファウルはリセット。延長の場合チームファウルは継続とする。 ■失格 次の場合、該当チーム・選手を失格とする。登録外の選手が出た場合(登録変更は事前に申告が必要)。危険なプレイ、喧嘩、会場に迷惑がかかる行為、大会運営に支障をきたす行いをした場合。 ■攻守の交代 攻守の交代は、守備側のチームがリバウンド、またはインターセプトしたときに起こる。ただし、このときオフェンスになったチームのボール保持者はシュート前に一度3ポイントラインの外に出なければならない。 ■攻守交替の起こっていない状態でのシュート 攻守交替が起こった後、オフェンス側のボール保持者がスリーポイントラインの外に出ることなくシュートを入れてしまった場合、そのシュートはノーカウントでヴァイオレーション扱いとする(自殺点にならない)。 ■オフェンスの開始 ゲーム開始時、ヴァイオレーション後、ファール後、シュートを入れられた後にボール所有権のあるチームはトップの位置から攻撃を開始する。その際、オフェンスは1度ディフェンスにボールを渡さなければならない。また、オフェンスはトップにあるライン上、ディフェンスはスリーポイントライン内に位置しなければならない。 ■20秒ルール オフェンスが20秒以内にボールをリングに当てられない場合、ヴァイオレーションとする。 ■フリースロー フリースローは1投目が成功した場合のみ、2投目の試投が認められる『ワン・エンド・ワン・スロー』を採用する。フリースローが外れた後は、そのリバウンドからプレイが再開される。 ※3ポイントのシュートファウルの場合は、2投目以降がワンエンドワンスローの 対象となる。1投目はワンエンドワンスローは適用されない。 ■FIBA2010ルール改正について ・2010年ルール改正による3ポイントラインの距離延長、制限区域の大きさ変更については各会場のコート状況に合わせ、試合を行う。 ・2010年ルール改正によるノー・チャージ・セミサークルについては、適用しない。 |